北米

怖いんですけど…【アメリカ】

怖いんですけど…【アメリカ】

初回は恐る恐るチェックする感じでしたが、どうやら今も不審に思っている方は多いようで、家の前に放置している人もよく見かけます。

アジア

圧巻の太鼓パフォーマンス鑑賞【韓国】

圧巻の太鼓パフォーマンス鑑賞【韓国】

入り口の近くにある十二支の像のところを少し見てから民俗博物館の方に向かおうとしたところ、建物近くの階段の辺りに多くの観光客が座っていました。

北米

アメリカのUT【アメリカ】

アメリカのUT【アメリカ】

老若男女問わず人気の日本のプチプラブランドと言えば、何といってもユニクロですよね。

中南米

メトロバス・メトロにFree WIFI登場【メキシコ】

メトロバス・メトロにFree WIFI登場【メキシコ】

これまでメキシコシティ空港に到着をすると空港内でWIFIに接続するしかありませんでしたが、空港から市内へと移動をするメトロやメトロバスでもインターネット接続が可能です。

中南米

静かな年越し 未だにレッドシグナル【メキシコ】

静かな年越し 未だにレッドシグナル【メキシコ】

他には日本企業が多く進出しているグアナファト州、韓国企業が多いヌエボレオン州が続いている状態で、日本から仕事に来ている人にとってはどうしても感染者の多いところに行かないといけない状態が続いています。

ヨーロッパ

スペイン流 離乳食【スペイン】

スペイン流 離乳食【スペイン】

日本の離乳食と異なる点は、スペインではフルーツから開始すること、そして日本では子供の成長に合わせて歯ごたえを残すように調理しますが、スペインでは1歳を過ぎてもピュレ状の離乳食を与え、パン、ご飯、パスタなど固形物は大人が食べるものと同じものを少しずつ食べさせるようにしていく、ということです。