
何気ないデザインが妙に可愛かったり、くすっと笑うユーモアがあるとほっこりしますよね。
注意深く見ないと気付かないようなものも含め、イタリアにはそういったデザインが様々な場所で見られます。
パッケージやポスターなどのデザインだけでなく、建物に思わぬ細工を発見することも!その一例が雨樋です。
「雨樋のデザインって何のこと?」と思われた方もいるでしょう。
通常、歩いていて雨樋を見つめることはほぼないものですが、イタリアでは、雨樋の開口部をドラゴンや鶏の顔のように加工を施したものがあります。
雨の日には開口部から水が噴き出し、まるで噴水のよう!
豪雨の時はすごい勢いになり、子供が指さして喜んでいる姿を見ることも。
雨樋が短すぎてシャワー状態ですが、それは計算の上なのでしょうか(笑)
真意は分かりませんがこの大胆なアイデアにイタリアらしさを感じ、くすっとしている筆者です。
Copyright(C) wowneta.jp