国立古宮博物館のカフェで韓国のスイーツとお茶を初体験【韓国】
どのスイーツも気になりましたが、韓国の友人が小さな頃から食べているという「伝統的な韓国のスイーツ(Traditional Korean Sweets)」を注文してみました。
どのスイーツも気になりましたが、韓国の友人が小さな頃から食べているという「伝統的な韓国のスイーツ(Traditional Korean Sweets)」を注文してみました。
ソウル(Seoul)にあるロッテワールド(Lotte World)のアドベンチャー(Adventure)エリアにあるファーストフードレストラン「スクールフード(School Food)」で「マリ(Mari)」を食べてみました。
ソウル(Seoul)にあるロッテワールド(Lotte World)で遊んでいる最中に小腹が空いたら、ぜひ「ロッティー・ロリー・クッキー・パーティー(Lotty Lorry Cookey Party)」にお立ち寄りください。
青いモンスターのダンサーの方に私達も呼んでいただいて、記念に写真を撮っていただきました♪私達が撮影していただいた後は、もう列ができてしまっていたので、写真タイムはお早めに撮っていただいた方がいいですよ!
アイスクリームだけではなくて、カップにマカロンと一緒にセットで販売されているものもありましたよ♪こちらは4000ウォン(392円)で販売されていました。
いろんな顔のジャック・オー・ランタンがかぼちゃの馬車のアーチに飾られている大きなデコレーションやハロウィーンのコスチュームのロッティーとロリーが描かれた背景にベンチに腰掛けて記念撮影できるフォトスポットもありました。
今まで経験したことがあるコーヒーカップ系のアトラクションは、地面はそのまま動くことはなかったのですが、このアラビアン・バスケットは地面も動きますので、籠ごと一気に傾きました。
韓国の友人が、絶対大丈夫だからと言ってくれてたので初めは大丈夫かと思って乗り込んだのですが、だんだん聞いていたのとは違うとなり、私は念のため外から鑑賞することにしました(笑) スタートする前にスタッフにやめることを伝えたくて呼んでいるのに、全く気付いてくれずにスタートしそうでかなり焦ったのを覚えています(笑) 身長120センチ以上の方、65歳以下と身長と年齢制限がありますのでご注意くださいね。
ソウル(Seoul)の地下鉄2号線の蚕室(Euljiro)駅にある「ロッテ百貨店(Lotte DepartmentStore)」で日本でも有名なキャラクターのショップ&カフェを見つけました。
ドラマ「花より男子~Boys Over Flowers」の主題歌「パラダイス」を歌った元「Tmax」のリーダーシン・ミンチョルさん(現在は同じ「Tmax」のメンバーだったパク・ユンファさんと2人で「2max」として韓国、日本で活動中)がオープンしたお店です。
ロッテ百貨店(蚕室店)は、ソウルオリンピックが開催された1988年にオープンしたショッピングモールで、大型テーマパーク「ロッテワールド(Lotte World)」や「ロッテホテルソウル(Lotte Hotel Seoul)」が隣にあることで連日多くの人で賑わっています。