ファンタジーランドの「Enchanted Tales with Belle」【アメリカ】
以前マジックキングダムでは、屋外でベルがお話し会をやるようなエンターテイメントが行われていましたが、ファンタジーランドの新しいエリアを記念して、アトラクション化しました。
以前マジックキングダムでは、屋外でベルがお話し会をやるようなエンターテイメントが行われていましたが、ファンタジーランドの新しいエリアを記念して、アトラクション化しました。
ミッキーマウスが遊びに来たアトリウム(Atrium)では、続いて映画「ピーターパン(PeterPan)」に登場するフック船長(The Captain Hook)とミスター・スミー(Mr.Smee)が遊びに来ました。
フロリダ州(Florida)のウォルト・ディズニー・ワールド(Walt Disney World)のマジックキングダム(MagicKingdom)のファンタジーランド(Fantasyland)には、映画「美女と野獣(Beauty and theBeast)」の世界が表現された「ビー・アワー・ゲスト・レストラン (Be Our GuestRestaurant)」のデザートメニューをご紹介します。
その他にも、以前はパイ包の中にエビとホタテのソテーが入っていたメニューが好きだったのですが、今はホタテのリゾットになっているみたいです。
レストランがオープンした当初は、プリフィクスコースではなかったので、自由にアペタイザーやメインメニュー、デザートなども注文できたのですが、その時に好きだったアペタイザーのメニューが現在なくなってしまったという悲しい事実が判明しました。
フロリダ州(Florida)のウォルト・ディズニー・ワールド(Walt Disney World)のマジックキングダム(MagicKingdom)のファンタジーランド(Fantasyland)では、映画「美女と野獣(Beauty and theBeast)」に登場するディズニーの悪役ガストン(Gaston)に会うことができます。
アメリカでも椎茸のことは「SHIITAKE」と表記されているので、ロサンゼルスのようなアジア文化になれた場所に住むアメリカ人に「シイタケは美味しいですよね」と言えば、結構通じます。
「ガストンズ・タバーン(Gaston’sTavern)」と呼ばれる酒場で、お店の目の前には酒樽を担いでいる彼とその手下のル・フウ(Lefou)の銅像と噴水があります。
お鼻の部分がちょうど取っ手になっていて、チップの特徴であるカップがかけているのもデザインで表現されているのが素敵で、一目惚れしました。
そんなアメリカの見えない部分が、黒人のジョージ・フロイドさんが白人警官に殺害される事件が起きたと同時に表面化し、アメリカ各地で人種差別に抗議するデモが行われたのは日本でも報道されていますよね。
ディズニーヴィランズたちのイベントは人気が高く、過去も様々な場所で開催されてきましたが、私が参加したことがあるディズニー・ハリウッド・スタジオ(Disney’s HollywoodStudios)で行われた「ヴィランズ・アンリーシュド(VillainsUnleashed)」というイベントは、悪夢でした。
他にも、映画「美女と野獣(Beauty and the Beast)」の主人公ベル(Belle)の声優を務めたペイジ・オハラさん(PaigeO’Hara)もディズニーのアーティストになられたそうで、実際に自分のキャラクターであるベルを描いているということ。