
シンガポールのシンボル的存在として知られる「マーライオン」。
「マーメイド」と「ライオン」を一つにした造語で、上半身がライオン、下半身は魚の像となっており、マリーナベイにあるマーライオン公園に設置されています。
シンガポールを訪れたら一目見たいとマーライオン像の周辺はいつも人でいっぱい!
カメラを向ける人で溢れ、場所を譲ってくれる人はいません。
マーライオン像の側に設けられた小さな桟橋から写真を撮る人が多いのですが、筆者がおすすめなのはマーライオン像のすぐ下!

人が比較的少なく、マーライオンが水を吐く写真、マリーナ・ベイ・サンズを見つめるマーライオン像の写真も撮れます。
朝一ならば、高層ビルを背景にしたマーライオンの迫力ある写真が撮れますし、マーライオンの正面、湾の向こうにあるマリーナ・ベイ・サンズと合わせてシンガポールを象徴する写真が撮れるでしょう。
Copyright(C) wowneta.jp