バンコク観光といえば、三大寺院(ワット・ポー、ワット・アルン、ワット・プラケオ)が外せない名所です。
2度目のバンコク、もしくは他に行く場所を探している方におすすめなのが、黄金の丘と呼ばれる「Wat Saket(ワット・サケット)」。




アユタヤにあるワット・プー・カオートーン(黄金の山)が元々のモデルというワット・サケットは、高さ80mほどの丘の頂上にある黄金の仏塔が特徴の寺院です。
地上から螺旋階段を登っていく途中にも眼下に広がる景色を眺められ、風に揺れる風鈴の音を耳にしていると頂上に着きます。




360度あらゆる方角の眺めを堪能できる丘の頂上では、喧騒を忘れる穏やかなバンコクを感じられるでしょう。
他の寺院と比べ観光客が少ないのでゆっくり過ごせるのもポイントです。
入場料は50バース(約225円)。
空の色が変わる夕暮れ時が特におすすめで、日没後の黄金色に輝くワット・サケットも拝めます。


Copyright(C) wowneta.jp