「TAG Heuer」ブースは大人気【スイス】
ゲームセンターのレーシングゲームのようなイメージで、でもこちらも多くの方が体験されていましたよ♪ 最後は、サーキットが模型で再現されていて、実際に車が走行するものを見学することができます。
プラハ城を効率よく観光する方法!朝イチがおススメ!【チェコ・プラハ】
プラハ観光の目玉、プラハ城は年中通して大人気!お城の敷地の中に歴史ある教会や建物がたくさんありますが、それでも各施設は観光客でごった返しています。
木曜の夜はウイーン美術史美術館でゆったり鑑賞!【オーストリア・ウィーン】
この美術史美術館があるミュージアムクオーターは、この木曜夜にはイベントが開催されていて、外でコンサートなどもあり、いつもとは一味違ったウイーンが楽しめます。
モーターショーの「TAG Heuer」ブース【スイス】
また、イングランドのプレミアリーグや日本のJリーグ、スペインのリーガ・エスパニョーラなどのサッカー試合においても公式タイムキーパーとしてスポンサー契約をしていたりとスポーツとの関わりも深いそうですので、時計やストップウォッチなども展示されていましたよ!
ニュルンベルク発の絶品レープクーヘンの店、Schmidt(シュミット)【ドイツ】
値段も日本で買うのに比べたらとても安く、さらに種類もとても多いので、珍しい種類や形のお菓子をお土産に買うのもアリです(ちなみにレープクーヘンは小さなもので2.8ユーロ(約365円)から販売されています)。
パンが美味しいセントマーチン【小アンティル諸島オランダ領】
セレブな人々は、ヨットやクルーザーなどでこの島にやってきて、パン屋さんにその船を横付けして購入しに来るような、日本人の中にはない感覚で買い物をするので驚きます。