7ドルのお手軽クルーズ【カナダ】

川から、ケベックの旧市街やお城のホテル、シャトーフロントナックが一望できて、往復しても7ドルちょっと(約540円)というお手頃なお値段で、ちょっとしたクルーズ気分が味わえるお勧めのフェリーです。

Union Pearson Expressが遂に始動【カナダ】

これまで空港からはタクシーか地下鉄しかダウンタウンへの移動方法がなかったのですが、この特急ができたことで、空港から電車1本約25分でダウンタウンの中心であるユニオン駅まで来ることができるようになりました。

現地で手に入る日本食品【カナダ】

私は玄米茶が大好きで日本から持ってきていたのを切らしたときに、仕方が無いのでスーパーで緑茶の葉っぱを買おうと思っていた所、たまたまカナダの大手スーパーマーケットチェーン、Super Storeで玄米茶を見つける事が出来たのです!

カナダ式リサイクルショップ【カナダ】

日本ではいらなくなった中古品は処分したり、中古品販売のお店に引き取ってもらうなどしますが、カナダでは個人で自らのものを譲ったり販売したりします。

Peace Arch Border、国境を越えて【カナダ】

ここはカナダとアメリカの国境のある街で、ピースアークボーダーと呼ばれている国境を越えると、アメリカのワシントン州のブレインという街になります。

バンクーバー、恋愛成就の名所??【カナダ】

作られた当初は、恋愛成就等のアイデアではなかったようですが、最近地元のティーンエイジャーの間では、この指輪の輪の中を好きな人と一緒に通ると、想いが通じるというストーリーがあるんです。

迫力満点、飛行機イベント【カナダ】

こんなに間近で戦闘機が飛んでいるのを見るのも、アクロバット飛行を見るのもはじめてだったのですが、飛行機が通り過ぎてから少し時差があった後に、ものすごい爆音がやってくるんですね!