
タイの伝統的スポーツと言えば真っ先に思いつくのがムエタイ。
もう1つ、日本ではあまり知名度はありませんが同じくタイの伝統的なスポーツがセパタクローです。
セパタクローとは東南アジア発祥で、手を使わず足や頭、胸を使ってバレーをするような形式のスポーツです。
1チーム3人ずつでネットを挟んで2チームで勝敗を競います。
アジア競技大会や世界選手権など国際試合も行われており、タイは世界ランキングトップの強豪国としても知られています。
もともとは籐で編まれたボールが使われていましたが、現在はプラスチック製のものが一般的です。
タイで大手スポーツ用品店へ行くと、セパタクローコーナーがあり、国民に根付いていることがうかがえます。
バンコクで気軽にセパタクローを見てみたい場合、おすすめなのがBTSプロンポン駅すぐそばにあるベンチャシリ公園です。
都心部にある市民の憩いのスポットですが、右奥の方にセパタクローのコートがあり、地元の人がセパタクローを楽しんでいる姿を見ることができます。
Copyright(C) wowneta.jp