1-2月の全国社会物流総額は前年同期比5.3%増の56兆3000億元(約1156兆円)だった。
物流の構造面を見ると、工業生産に関連した物流需要は安定的に増加した。その中で、ハイテク製造関連の物流需要が同9.1%増で、成長率は2004年通年を0.2ポイント上回った。
設備更新政策の実施などにより、鉄道輸送設備製造、都市軌道交通設備製造などの業界の物流需要が同20%以上の増加となった。家電製品の買い替え政策によって、家電製品製造の物流需要が同10.1%増加した。
また、越境電子商取引(EC)の急速な発展に支えられ、国際航空貨物輸送市場は比較的早い成長を示した。同期間の貨物・郵便物の輸送量は57万5000トンで、前年同期より17.9%増加した。
Copyright(C) wowneta.jp