憧れの俳優が出演したブロードウェイミュージカル「Memphis」を鑑賞【アメリカ】
今回は、ちょうどブロードウェイファイナル公演で出演していた憧れのミュージカル俳優、アダム・パスカル(Adam Pascal)が主演を務めていたこともあり、気になっていた「メンフィス(Memphis)」というミュージカルを鑑賞することにしました。
移民の国カナダのCHINESE NEW YEAR!2018【カナダ】
カナダに干支の文化はありませんが、昨年、2017年の干支は鳥のように、Chinese New Year の日にはカナダでも rooster year (酉年) と言われていました。
フロントヤードに問題があれば警察がやってくる!?【アメリカ】
アメリカは、景観にこだわる国ですから、このフロントヤードの状態があまりにもひどい場合、例えば、本当は芝生があるのに芝生をとって土だけにしてしまったとか、ゴミがあると、警察から警告がきます。
カナダに2店舗目の無印良品!【カナダ】
値段は、ほぼ全商品が日本で売られている倍の値段で売られていて、決して安いわけではありませんが、それでも高いわけでもなく、質がいいので、カナダの人にも “Muji” と呼ばれとても人気です。
アメリカで今話題のドイツ発のスーパー【アメリカ】
世界各国にスーパーはありますが、アメリカにもアメリカで生まれたスーパーはたくさんあり、その都市で誕生したスーパーがその都市では人気で支店数が多いという特徴もあります。
世界一のサーカス【カナダ】
先日、バンクーバーで今みられるshow, あの有名な “Cirque Du Soleil” の舞台、”Kurios: Cabinet ofCuriosities”(キュリオス) を見てきました。
大人気の映画 “Back To The Future” のパロディーミュージカル【カナダ】
バンクーバーで活動している地元のエンターテイメントチーム “Geekenders” が、あの世界各国で大人気の映画 “Back To The Future”のパロディーミュージカルをやりました。
メインストリートのダイナー”Caffe Barney”【カナダ】
ここのお店の場合、ショートケーキは、日本のとは違い、しっかりめのスポンジにストロベリージャムが挟まっていて、上には固めのクリームがのっている、日本のふわふわなケーキとは全く違う変わった食感でとても美味しかったです。
大人だけのビーチへはトラムを使うとラクラク~♪【アメリカ】
その島には、もちろんファミリーで楽しめるビーチもあったのですが、静かでリラックスできる空間が必要な大人のために、「セレニティ・ベイ(Serenity Bay)」という18歳以上しか入れないビーチも用意されていました。