トップ
アジア
北米
中南米
ヨーロッパ
オセアニア
中東
アフリカ
トップ
アジア
北米
中南米
ヨーロッパ
オセアニア
中東
アフリカ
トップ
アジア
中国
長江デルタ地域の海鉄連絡輸送取扱量が100万TEU突破…昨年より24日早く=中国報道
2024/05/22 15:27
コメント
長江デルタ地域の海鉄連絡輸送取扱量が100万TEU突破…昨年より24日早く=中国報道
画像を見る(1枚)
中国鉄路上海局グループは、長江デルタ地域のことしの海鉄連絡輸送(貨物を鉄道で港に輸送し、船舶に移して運び出す)の取扱量が、5月18日の時点で100万6000TEUに達したと発表した。昨年より24日早く100万TEUを突破し、前年同期比20%の増加となった。
うち、上海港のことしの取扱量は同比44.3%増の33万2000TEUだった。
中国の対外貿易規模はことし1月~4月までで過去最高値を記録している。うち4月の月間輸出入額は3兆6400億元(約80兆円)。前年同月比8%の増加で、成長率がマイナスからプラスに転じた。
長江デルタ地域では、鉄道部門が市場の動向に沿って海鉄連絡輸送量を持続的に増加させ、物流コスト削減に努めている。
Copyright(C) wowneta.jp
ポスト
シェア
送る
この記事が気に入ったらシェアしよう!
最新記事
長江デルタ地域の輸出入額、7年間で100兆元突破=中国報道
中国・製造業PMI、6月は49.7…景気やや回復=中国報道
<W解説>北朝鮮、金総書記「肝いり」の観光地区が造成=建設工事では、親密なロシアから支援?
トランプ氏、21年ぶりにシリア制裁を解除…「新政府を支援」
もっとみる
確認
メッセージ
警告!!
メッセージ
Warning!!
メッセージ