中国・商務部、「8月の消費市場は安定」=中国報道
中国・商務部、「8月の消費市場は安定」=中国報道
商務部は、8月の中国の消費市場は全体的に安定した運営を維持したと明かした。

国家統計局が公開したデータによると、8月の社会消費財小売総額は前年同月比3.4%増の3兆9668億元(約82兆4000億円)だった。成長率は前年同月を1.3ポイント上回った。1-8月の社会消費財小売総額は前年同期比4.6%増の32兆3906億元(約672兆8000億円)で、成長率は前年同期を1.2ポイント上回った。

商品消費が安定的に増加した。買い替え政策関連商品の売上が比較的早い増加を示し、8月の商品小売売上高は同3.6%増加した。小売売上高のうち、限度額以上(主要事業の年間売上高が500万元〈約1億円〉以上)の事業所の家具が18.6%増、家電が14.3%増、文化・事務用品が14.2%増、通信機材が7.3%増となった。

また、商務部のモニタリングによる同月の主要小売企業の売上を見ると、タブレットPCが同20.7%、スマートエアコンが同17.7%、携帯電話が8.2%、それぞれ増加した。

その他、自動車流通協会によると、8月の乗用車販売台数が同4.6%増加している。
Copyright(C) wowneta.jp