データによると、1-10月の中国の自動車生産台数は2769万2000台、販売台数は2768万7000台となり、いずれも前年同期比で10%以上の増加だった。
うち、NEVの生産台数は33.1%増の1301万5000台、販売台数は32.7%増の1294万3000台にのぼった。特に、10月のNEVの月間新車販売台数が初めて新車販売台数全体の50%を上回って51.6%に達した。輸出の面では、1-10月に同90.4%増の201万4000台のNEVが輸出された。
同協会の副秘書長は「ことしに入ってNEVは引き続き高い成長を見せている。一つは、国内の自動車買い替え補助金政策が持続的に効果を発揮していることで、NEV市場の高い成長をけん引した。もう一つは、来年からNEVを購入する際の税金が半額されることから、一部の消費者が前倒しで車を購入するなどして、NEV市場は新たな消費ピークを迎えている」と述べた。
Copyright(C) wowneta.jp
