ガイドなしでもマチュピチュ入場可能 入り口でだまされないで【ペルー】
これは別に非合法なことをしているのではなく、インターネットのマチュピチュ予約サイトから入場する希望日を予約し、鉄道を個人で手配して入りました。
子どもの誕生日パーティーでもらえる!お返しの「パーティーバッグ」【イギリス】
日本に比べて、大規模なバースデーパーティーが開かれることの多いイギリスでは、小学校にもなるとクラス全員を招待することも多く、毎週末誰かの誕生日会の予定が入っているなんてことも日常茶飯事です!
Barbara Rihl x Disneyland Parisのコラボが可愛い♪【フランス】
初の直営店がパリにオープンしたということもあり、ディズニーランド・パリとコラボが実現したのですかね♪このブティックで見つけたのは、クラッチにもショルダーにもなるバッグと普通のバッグ、そしてポーチの3種類でした。
ストックホルムの旧市街ガムラスタンのショーウィンドー【スウェーデン】
そのほか、知育玩具にも通じそうな子供用の木のおもちゃがディスプレイされていたり、バイキングをモチーフにした小物やアクセサリーが売られていたりとよりどりみどり。
アメリカで人気のヨーグルト【アメリカ】
そのため、もっちりとした食べ応え(グリークヨーグルトならではのあの重み)のあるモノなのですが、様々なタイプがあり、このようなシュガーレスの物であったり、普通量のシュガーインのものもあったり、フレーバーや糖質なども変化させたものがいくつか売られています。