wownetaロゴ
wownetaロゴ
  • トップ
  • アジア
  • 北米
  • 中南米
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
  • 中東
  • アフリカ
wownetaロゴ
  • トップ
  • アジア
  • 北米
  • 中南米
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
  • 中東
  • アフリカ
  1. トップ
  2. アジア
  3. カンボジア
  • 日本
  • インド
  • インドネシア
  • 韓国
  • カンボジア
  • シンガポール
  • スリランカ
  • タイ
  • 台湾
  • 中国
  • ネパール
  • フィリピン
  • ブータン
  • ベトナム
  • 香港
  • マカオ
  • マレーシア
  • ミャンマー
  • モルディブ
  • ラオス

アンジェリーナ・ジョリーがロケの時に通ったお店「レッドピアノ」【カンボジア】

アンジェリーナ・ジョリーがロケの時に通ったお店「レッドピアノ」【カンボジア】

料理のクオリティーも高く、センスのよい食器でサーブされるのもうれしいですね。

2017/06/26 19:10
虫料理専門店「Bugs Café」はオシャレなのにグロテスク!【カンボジア】

虫料理専門店「Bugs Café」はオシャレなのにグロテスク!【カンボジア】

気になるメニューですが、パパイヤのサラダにスコーピオン(サソリ)添え、野菜とバッタとタランチュラとタガメの串焼き、羽アリ春巻き、カイコとコオロギの野菜炒め、虫のチョコフォンデュ、そしておすすめが虫料理の盛り合わせ・スモールプレート。

2017/06/25 19:10
赤ちゃんをハンモックに入れて揺らしまくる!?【カンボジア】

赤ちゃんをハンモックに入れて揺らしまくる!?【カンボジア】

日本ではあんまり揺らすと「揺さぶられっこ症候群」になってしまうと心配するものですが、そんなこと知らないのでしょう。

2017/06/23 12:10
じゃんけんで線路を譲り合い?バンブートレイン【カンボジア】

じゃんけんで線路を譲り合い?バンブートレイン【カンボジア】

列車を分解して、線路から降り、線路を譲った後列車を組み立て、乗客を乗せ再出発しなければならないからです。

2017/06/16 20:10
アンコールワットだけじゃない!超穴場遺跡ポイント【カンボジア】

アンコールワットだけじゃない!超穴場遺跡ポイント【カンボジア】

遺跡がそんなに好きではない人にも生き生きとした緑がまぶしく、さわやかに感じることができるはずです。

2017/06/09 20:10
暑い時にはサトウキビジュースが一番!【カンボジア】

暑い時にはサトウキビジュースが一番!【カンボジア】

氷のたっぷり入ったカップにサトウキビジュースを入れて出来上がりです。

2017/05/31 12:10
飲料水ではありません。ガソリンです!【カンボジア】

飲料水ではありません。ガソリンです!【カンボジア】

カンボジアにも普通のガソリンスタンドはもちろんありますが、コーラの瓶やペットボトルに入ったガソリンを至る所で目にします。

2017/05/23 20:10
均一ショップはカンボジアにもありますよ!【カンボジア】

均一ショップはカンボジアにもありますよ!【カンボジア】

日本には100円ショップ、アメリカには1ドルショップがありますが、カンボジアには2500リエルショップというお店があります。

2017/05/15 20:10
雨季になると沈む橋【カンボジア】

雨季になると沈む橋【カンボジア】

せっかくの機会なので私もバイクに乗って渡ってみることにしました。

2017/05/09 20:10
正月が年に三回?最大級はなんといってもカンボジア正月【カンボジア】

正月が年に三回?最大級はなんといってもカンボジア正月【カンボジア】

世界の正月は1月1日、中国正月が2月、そして4月に祝われるのがカンボジア正月です。

2017/04/17 20:10
虫のおつまみが止められない!止まらない!【カンボジア】

虫のおつまみが止められない!止まらない!【カンボジア】

ゲンゴロウ系はツヤツヤしたハードなボディーをむしり取って食べます。

2017/02/24 20:10
動く屋台でB級グルメ【カンボジア】

動く屋台でB級グルメ【カンボジア】

カンボジアの道路でよく見かけるのが「バイク屋台」かもしれません。

2017/02/14 12:10
長距離移動はバス移動が主流【カンボジア】

長距離移動はバス移動が主流【カンボジア】

カンボジアには電車は走っていません。

2017/02/09 17:10
まだまだ走れるよ。バイクの生命力がスゴイ!【カンボジア】

まだまだ走れるよ。バイクの生命力がスゴイ!【カンボジア】

新しいものを買うお金がないだけだと思いますが、ある意味モノをとても大切にする国民なのかもしれないと感じています。

2017/02/07 17:10
カンボジアでアフタヌーンティー?【カンボジア】

カンボジアでアフタヌーンティー?【カンボジア】

そんな気持ちを満たしてくれるのが「アフタヌーンティー」です。

2017/02/05 17:10
年中素足の国だからネイルを楽しんじゃいましょうよ【カンボジア】

年中素足の国だからネイルを楽しんじゃいましょうよ【カンボジア】

日本だとお店に行って、素敵なネイルをしてもらうのはとっておきの時だけかもしれませんが、ここカンボジアはネイルが安いので、いつでも行けちゃいます。

2017/01/23 12:10
ビールに氷?ストローでビール!?【カンボジア】

ビールに氷?ストローでビール!?【カンボジア】

(2000リエル=60円くらい)お店で飲んでも一ドルくらいだから、暑い時にはガンガン飲もうぜ、という気分になるものです。

2017/01/19 17:10
日本発信のリサイクルショップがおもしろい!【カンボジア】

日本発信のリサイクルショップがおもしろい!【カンボジア】

品物の価値が分からないカンボジア人が値段を付けているので、ブランドの服や食器などが破格値で売られていたりします。

2017/01/15 20:10
手動洗浄・手動ウォシュレット カンボジアのトイレ事情!【カンボジア】

手動洗浄・手動ウォシュレット カンボジアのトイレ事情!【カンボジア】

(カンボジア人はトイレットペーパーを使う習慣はなく、手動ウォシュレットを使って、手で拭くからです。

2017/01/12 20:10
バナナのお菓子のバリエーションが豊富【カンボジア】

バナナのお菓子のバリエーションが豊富【カンボジア】

縦ではなく横に何本も刺さっているのが、気に入っています。

2017/01/10 17:10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 1
  • 2
  • 3


アクセスランキング

“デビュー7周年”「(G)I-DLE」、「i-dle」にグループ名変更…再契約後破格的ブランド変更

1

“デビュー7周年”「(G)I-DLE」、「i-dle」にグループ名変更…再契約後破格的ブランド変更

2025/05/02 07:38
「今日も食べたのに」…毎日食べる「これ」で死亡リスク高まる

2

「今日も食べたのに」…毎日食べる「これ」で死亡リスク高まる

2025/05/01 09:29
「ベッドの下に男が」…日本旅行中の外国人女性に何が?

3

「ベッドの下に男が」…日本旅行中の外国人女性に何が?

2025/05/01 09:43
<W解説>「竹島の日」、20回目の節目も式典に閣僚は不参加=韓国への配慮か?

4

<W解説>「竹島の日」、20回目の節目も式典に閣僚は不参加=韓国への配慮か?

2025/02/25 14:34
中国のブラジャーサイズ表記【中国】

5

中国のブラジャーサイズ表記【中国】

2018/04/26 08:10
イタリアのシュークリームが美味しすぎる!【イタリア】

6

イタリアのシュークリームが美味しすぎる!【イタリア】

2025/05/07 08:10
ミラノから日帰りで行けるブレシアの魅力とは?【イタリア】

7

ミラノから日帰りで行けるブレシアの魅力とは?【イタリア】

2025/05/08 08:10
レストランのCopertoって何?【イタリア】

8

レストランのCopertoって何?【イタリア】

2025/05/05 08:10
韓国の消費税と表示方法【韓国】

9

韓国の消費税と表示方法【韓国】

2019/09/17 12:10
韓国料理に欠かせないチーズ 意外なそのルーツは【韓国】

10

韓国料理に欠かせないチーズ 意外なそのルーツは【韓国】

2021/04/16 19:10
会社紹介 利用規約
プライバシーポリシー お問い合わせ

Copyright © AISE,Inc. - All rights reserved.
確認
メッセージ
警告!!
メッセージ
Warning!!
メッセージ