お正月にクリスマスツリー?むきだしのモミの木の秘密?!トロントのホリデーシーズン!【カナダ】
12月に入るとスーパーやホームセンターなどでモミの木も売り出され、日本ではなかなか見ない本物のモミの木を使ったクリスマスツリーを飾る家も多いです。
日本でも話題沸騰!甘党にはたまらない~スモアーズ【カナダ】
キャンプの時に、スティックに刺したマシュマロを火で炙って、少し溶かして、グラハムクラッカーに板チョコを乗せて、溶けたマシュマロをその上に乗せ、もう一枚のクラッカーで挟んで出来上がりです。
アウトドアが大好きカナダ人オススメのグラウスマウンテンを紹介【カナダ】
ハイキングはとても人気のアクティビティの1つで、秋が深まると山には雪が降るので、スキー場に変わるのですが、夏の間はハイキングをする人がとても多いです。
人の顔のツリー!?聖夜の教会【カナダ】
一番驚いたのは、ステージに設置されている巨大ツリーのオーナメントの代わりに、人の顔がでるようになっていて、ツリーに何十人もの人が顔を出し、賛美歌を奏でるのはとても印象深かったです。
ホームデコレーションATクリスマス【カナダ】
よく映画で生のモミの木を買って、飾っている場面を見ますが、ここ最近はツリーの電飾によって火事が引き起こされることがとても多いので、マンションのような集合住宅では生の木を使うことが禁止されているところがほとんどです。