オアハカの絶品チョコレートが食べられるカフェOaxaca en una taza【メキシコ・オアハカ】
これらの板チョコにはミルクが含まれていないので、食べるだけでなく、もちろんドリンクにも使えます。
エプコットのリノベーション計画5【アメリカ】
ウォルトディズニーワールド(Walt Disney World)のテーマパークの中の一つであるエプコット(Epcot)の壮大なリノベーション計画で、イギリス館、中国館、カナダ館にオープンするアトラクションをご紹介します。
エプコットのリノベーション計画4【アメリカ】
ウォルトディズニーワールド(Walt Disney World)のテーマパークの中の一つであるエプコット(Epcot)の壮大なリノベーション計画で、結構注目を浴びそうなフランス館の変化についてお話します。
エプコットのリノベーション計画3【アメリカ】
ウォルトディズニーワールド(Walt Disney World)のテーマパークの中の一つであるエプコット(Epcot)の壮大なリノベーション計画でワールド・ネイチャー(World Nature)とワールド・ディスカバー(World Discover)の2つのエリアにオープン予定のアトラクションをご紹介します。
Sayad Restaurantで新鮮なシーフードを楽しもう【UAE アブダビ】
アブダビで最上級のシーフードを提供していて、ベスト・シーフード・レストランにもノミネートされるくらいと聞いていたので期待が膨らんでいましたが、前日にドバイを訪れた際に、体調を崩し、お腹の調子が万全ではなかったので、ディナーが食べられるか少し心配でした。
運が良ければウェスタンスタイルなミッキーマウスにも会えるかも♪【フランス】
私達は少しでも会えて嬉しかったです♪ ショーが行われる会場に入る前のロビーも西部開拓時代を思わせるセットが沢山あるので、撮影スポットが多いです。
ワンダー号で船酔いしなかった奇跡【アメリカ】
結構船酔いされる方、アラスカクルーズかなりオススメですよ♪ いつもは1,2日目の夜はずっとお部屋にこもっていることが多かったのですが、今回は夜のデッキが歩けると思い、友人たちと夜遅くにデッキまで行ってみました。
死者の日を迎える準備【メキシコ】
日本のお盆にも似たこのイベントでは「骸骨の飾り」「マリーゴールド」を用意するというのはよく知られていますが、他に何を用意すればよいかということはあまり知られていないのでここで紹介します。
メキシコのアイスはサッパリ系!Nievesをトライ!【メキシコ・オアハカ】
メキシコのアイスのフレーバーは、定番のフルーツを使ったものも多いのですが、中にはTuna(英語の「ツナ」と同じ語ですが、これはメキシコのサボテンの一種です)というちょっと不思議なフレーバーや、メキシコ産のナッツをふんだんに使ったものなど、結構面白いものがたくさんあります。
オアハカの巨大遺跡、モンテ・アルバンへはぜひ朝イチで!【メキシコ・オアハカ】
モンテ・アルバンへはオアハカ市中心部にある多数の観光会社がバスツアーを出しているのですが、海外での運転に慣れているのであれば、ぜひレンタカーをしてちょっと早めに行ってみるのをお勧めします!
カード文化のイギリスならではの可愛らしいポストは結婚式でも人気アイテム!【イギリス】
結婚式でももちろん欠かせないお祝いのカードですが、結婚式の受付でイギリスらしい写真のような可愛いポストが用意されていることも多く、持参したカードをポストに投函するなんていうひと手間が、カード文化の根付くイギリスらしく、素敵な瞬間です。