まるで本物!?地面との境目がわからないケベックシティの壁画【カナダ・ケベックシティ】
一見すると普通の凝ったウォールアートなので通り過ぎそうになるんですが、広場に入ってきちんと正面から見るとそのトリックに驚かされます。
ディズニー・ハリウッド・ホテルにチェックイン【香港】
待っている間にフロントデスクの方を見ていると、そちらの背景の壁に描かれているハリウッドの様子が素敵すぎでした♪ タキシードやドレスに身を包んだ人々やロールスロイス、ネオンやライトなどの街が描かれています。
イギリスで要注意の葉っぱ「Stinging Nettle(Leaf)」とトゲが刺さったときの対処法!【イギリス】
写真では、白い袋の後ろ側に写っている、一見普通の雑草に見えますが、刺さるとジンジンとした痛みを感じるため、雑草が生えているような道や公園などを歩くときなどには、気をつける必要があります。
Encore Cast Performing Artsのボランティア【アメリカ】
また、コンサートやミュージカルなどの収益は日本でも少しずつ活動している「メイク・ア・ウィッシュ(Make-A-Wish Foundation)」という世界の難病と戦う子どもたちの夢を叶えるボランティア団体を初めとする様々チャリティーに寄付されています。
ランチミーティングの考え方【アメリカ】
日本でもお昼ご飯の時間を使って仕事の話をすることはよくありますが、そのときにはある程度のお店を用意し、座って、できれば個室のような場所で1時間程度は時間をかけて話をするのではないでしょうか。
川の景色【カナダ・ケベック】
セントローレンス川は、五大湖の一つであるオンタリオ湖から大西洋に注ぐとても長い川なのですが、ケベックと言うのはもともとこの辺りに住んでいた先住民族の言葉で「川幅が狭くなる所」と言う意味の言葉だそうで、ケベックシティのあたりが、セントローレンス川の川幅が一番狭くなっている所なんです。
オンライン事前予約で少しお得にオフィシャルホテルへ泊まろう【香港】
ちょうどチェックしてみると、事前購入の割引オファーやダイニングとセットで購入できたり、チケットがついていたりと色々な予約の方法がありましたが、まだ香港での予定がはっきりしなかったので、最終日のディズニー・エクスプロラーズ・ホテル(Disney'sExplorers Hotel)のブレックファーストをプラスした以外は、事前購入の割引オファーから日にちと部屋を選択しホテル予約をしました。