アジア

中国人にも難しい漢字【中国】

中国人にも難しい漢字【中国】

日本と中国は漢字を使用する国ですが、中でも香港や台湾は複雑な字体の「繁体字」、そして中国の大陸では「簡体字」が使われています。

北米

無料の動物園?野生動物がいっぱい【カナダ】

無料の動物園?野生動物がいっぱい【カナダ】

私は昔コキットラムという地域に住んでいた時、買い物帰りに少し遠回りしてトレイルを歩いてから帰ったら夕方のニュースでそのトレイルで小さい女の子がクーガに襲われたと出ていて肝を冷やしました。

中南米

意外と見かけないサボテン【メキシコ】

意外と見かけないサボテン【メキシコ】

メキシコといえばサボテンというイメージがあり、スーパーや市場でも食用のサボテンが販売されているのを見るとどこにでもあるようなイメージがありますが、実際にメキシコ国内を移動しているとサボテンを見かけることはまれです。

アジア

格安ショップの誕生!【中国】

格安ショップの誕生!【中国】

この「ゆうやと」は「メイソウ」と同じ、日本製とうたっている商品を扱っているのですが、違いはなんと、「ゆうやと」は「メイソウ」の半額の値段で購入できること。

アジア

お花はいかが?【中国】

お花はいかが?【中国】

初めて四川省に来たときに、このバラの安さに驚きましたが、ユリやカサブランカも1本5元(約75円)ほどなので、たくさんのお花を毎日のように贅沢に家に飾ることができるのです。

アジア

美食の街、成都【中国】

美食の街、成都【中国】

人気店によっては、予約不可で、早めに到着して順番待ちをしても食べることができないお店があるとか…。