フライドポテト+特別なチーズ+グレイビーソース!!【カナダ】
今年で4回目となるこのイベントには、ケベック市内だけで、パブやカフェからアジア系レストランや高級フレンチまで、84軒ものレストランが参加し、各レストランオリジナルのプティンが提供されました。
ヘルシーの代名詞 トーフ-【アメリカ】
十年ほど前は、日系スーパーか、アジアンスーパーで手に入れるか、稀に、オーガニック系スペシャルスーパーで目が飛び出るような値段で売っていたお豆腐ですが、お肉の代わりにお豆腐、という使い方が浸透して、レストランでメインを選ぶ際にも、ビーフ・チキン・ポーク・シュリンプなどと並ぶ最後に、Tofuの文字が載っています。
タイの野良犬【タイ】
でもしばらく日本に帰ってからタイに戻ってくると、外で沢山の犬達に遭遇することが、タイに戻ってきたーという感覚に戻してくれるのも事実なので、犬はタイにとってのシンボル的な存在なのかなと思い始めている今日この頃です。
ラデュレのイースターエッグはリボン付き【フランス】
その種類は、マカロン以外にもチョコレートやナッツ類、マシュマロなどもあるのですが、スイーツ以外にも紅茶のセットやロゼやシャンパンなどのボトルも販売されていました。
ハニーハンターが命がけで採取する、幻の蜂蜜、ヒマラヤのワイルドハニー【ネパール】
ネパールのワイルドハニーは、標高2,000m以上の山岳地帯にのみ生息するというヒマラヤオオミツバチの巣から採取されます。