寒い国ならでは!無料でアイススケート【カナダ】
こちらの子供たちにとってはアイススケートはとても身近なスポーツで、小さいうちから親しんでいるのでとても上手な子が多いのですが、小さい子供のスケート練習用の器具が用意されているのを、今年初めて知りました!
粉も豆も穀物類も量り売り【アメリカ】
一抱えもするような牛乳パックが売っていたり、10人分入っているんじゃと思えるようなポテトチップスの大袋があったりと、何もかもが巨大なイメージがあるアメリカですが、その反面、ジャガイモやリンゴなどの野菜や果物は1個だけでも購入できます。
寒い日はプティンが安くなる?!【カナダ】
私もこちらに引っ越してくるまでは、マイナス20度、30度なんてどのくらい寒いのか全く想像もできませんでしたが、マイナス20度を下回ると、外に出て息を吸い込んだ瞬間に鼻毛が凍ります。
カナダ国内に約3,000店以上! 「Tim Hortons」【カナダ】
カナダ国内に約3,000店以上、アメリカに約600店以上があるといわれていて、カナディアンといえばTim Hortonsというほど、カナダの象徴のドーナツ屋さんです。
マルディグラのグルメを楽しもう【アメリカ】
マルディグラは、アメリカ南部のルイジアナ州ニューオーリンズで特に盛大に祝われているということで、その地域で有名な「ケイジャン料理(Cajun Food)」が多く並んでいます。
飲みやすくて、女性や若者に人気!DB Export Citrus【ニュージーランド】
『Steinlager』(スタインラガー)は、もっとも有名なビールで、国内外でも多くの賞を受賞していますし、『Tui』(トゥイ)も根強い人気です。