ヨーロッパ

チーズの自動販売機【スイス】

チーズの自動販売機【スイス】

スイスでもチーズの自動販売機は珍しく、これを見つけたのはシャテル・サン・ドニ(Châtel-St-Denis)というちょっと田舎村。

北米

寒い国ならでは!無料でアイススケート【カナダ】

寒い国ならでは!無料でアイススケート【カナダ】

こちらの子供たちにとってはアイススケートはとても身近なスポーツで、小さいうちから親しんでいるのでとても上手な子が多いのですが、小さい子供のスケート練習用の器具が用意されているのを、今年初めて知りました!

北米

粉も豆も穀物類も量り売り【アメリカ】

粉も豆も穀物類も量り売り【アメリカ】

一抱えもするような牛乳パックが売っていたり、10人分入っているんじゃと思えるようなポテトチップスの大袋があったりと、何もかもが巨大なイメージがあるアメリカですが、その反面、ジャガイモやリンゴなどの野菜や果物は1個だけでも購入できます。

アジア

中国のパンは美味しい?【中国】

中国のパンは美味しい?【中国】

ローカルなスーパーのパンは中国人好みのものが多いのですが、チェーン店のお店や隣接の調理場で手作りしているパン屋のパンは日本人の好みに合う美味しいものが増えています。

アジア

中国での引っ越し【中国】

中国での引っ越し【中国】

一年契約で家を決めているのですが、地下鉄が通り出したことから、家賃の高騰が気になりだしています。

北米

寒い日はプティンが安くなる?!【カナダ】

寒い日はプティンが安くなる?!【カナダ】

私もこちらに引っ越してくるまでは、マイナス20度、30度なんてどのくらい寒いのか全く想像もできませんでしたが、マイナス20度を下回ると、外に出て息を吸い込んだ瞬間に鼻毛が凍ります。

アジア

「釣魚島」と釣り【中国】

「釣魚島」と釣り【中国】

ジョーダンにもほどがあると思いながら、招待を断れずに足を向けたのですが、その「釣魚島」の中では、釣りをしながら食事が出来るという、本当の意味の「釣魚」でした。

アジア

洛陽の牡丹文化祭り【中国】

洛陽の牡丹文化祭り【中国】

洛陽市は気候が温暖なこともあり、毎年3月下旬から5月上旬まで比較的長い期間にわたって牡丹を楽しむことができます。

北米

意外?! 食に関するこだわり【カナダ】

意外?! 食に関するこだわり【カナダ】

ファストフードが大好きだとか、ジャンクな食べ物が大好き、と思われがちなカナディアンですが、意外と食べ物にこだわりはあるようです。

アジア

中国人に「韓国コスメ」が大人気【中国】

中国人に「韓国コスメ」が大人気【中国】

中国人の韓国コスメの人気理由は、中国コスメがあまり信用出来ないこと、そして新しいもの好きな四川人にとって、韓国コスメは魔法の道具に見えるそうです。

北米

マルディグラのグルメを楽しもう【アメリカ】

マルディグラのグルメを楽しもう【アメリカ】

マルディグラは、アメリカ南部のルイジアナ州ニューオーリンズで特に盛大に祝われているということで、その地域で有名な「ケイジャン料理(Cajun Food)」が多く並んでいます。