春イベントのグッズ【香港】
ステラ・ルーとクッキーのピアスセット(アクセサリー巾着付き)などもありましたし、ダッフィー&フレンズそれぞれのキャラクターのティーパーティー仕様の大きめのピンも販売されていました。
オフィシャルホテルのイースターエッグハント【香港】
てっきりパーク内だけにしかないと思っていたのですが、オフィシャルホテルに宿泊して、ホテル内を散策していた時にもイースターエッグを何個か発見しましたので、そちらをご紹介したいと思います。
ゲームセンターで見たことある!?活躍する日本製品【フィリピン】
みなさんは子供の頃にゲームセンターで遊んだ経験はありますか? UFOキャッチャーやメダルゲーム、アーケードゲームや音楽ゲームなどさまざまなゲームがあり楽しいですよね。
シェフ・ミッキーでも見つけたイースターエッグデコレーション【香港】
ディズニーキャラクターのエッグが特にシュールでしたのでご注目いただきたいです(笑)♪ でも、よく見てみるとすべてお菓子で作られている事がわかり、かなり愛着が湧きました(笑)♪シェフ・ミッキーで期間中に食事をしなくては見られないデコレーションですので、特別感もあって良いですよ!
ディズニー・ハリウッド・ホテルもイースターデコレーション【香港】
ディズニー・ハリウッド・ホテル(Disney's HollywoodHotel)に宿泊をしたのですが、そちらは建物の外壁にディズニーキャラクターたちのイースターエッグがペイントされていましたよ!
香港ディズニーランドのイースターエッグハント3【香港】
今回は、グリズリー・ガルチ(Grizzly Gulch)、ミスティック・ポイント(Mystic Point)、そしてトイ・ストーリー・ランド(ToyStory Land)で見つけたイースターエッグをご紹介します。