中国

路上売りの少年たち【中国】

路上売りの少年たち【中国】

自分の使っていたぬいぐるみや、どこから買ってきたのか分からない小物を道に広げて、仕事帰りのサラリーマンが通るような道に座って売っているのです。

中国

変わりつつあるバス事情【中国】

変わりつつあるバス事情【中国】

この運転席カバーの利点は、バスを安全に走行させること(日本ではあたり前ですが、中国では運転手の邪魔をする人がいて、とても危険なことが派生しています)や、運転手に話しかけられないようにすることです。

韓国

韓国スタバの限定メニュー【韓国】

韓国スタバの限定メニュー【韓国】

2つ目が「ドルチェラテ」甘いものが好きな韓国人に人気のラテで、練乳のようなミルクとエスプレッソが組み合わされているラテです。

香港

南昌駅から迪士尼駅まで【香港】

南昌駅から迪士尼駅まで【香港】

ホームにも香港ディズニーランド(HongKong Disneyland)の看板が並んでいるので、気分も上がります♪ 行先は、迪士尼駅(DisneylandResort)。

香港

尖東駅から南昌駅まで【香港】

尖東駅から南昌駅まで【香港】

オクトパスカード(Octopus Card)を持っていて、カード残金も十分だったのでそのまま改札でタップしたら、エラーになりました。

中国

11月11日は爆買いの日【中国】

11月11日は爆買いの日【中国】

今年はそれに加えて、ユニクロやイトーヨーカドーなどでも日本製品がかなり下がったことから、お店に行列が出来るほどの賑わいで、市場始まって以来の売り上げを伸ばしたようです。

中国

2019年国慶節【中国】

2019年国慶節【中国】

中国の建国70周年を祝って北京では大規模な軍事パレードが行われる中、国の祝いである国慶節は田舎に帰ってゆっくりしようという人が少なく、多くの人は地元に残って仕事をする人がほとんどでした。

香港

1881ヘリテージ【香港】

1881ヘリテージ【香港】

そもそもなぜ「1881」という数字なのだろうと思っていたところ、元は海上警察の本部で、1881年から建設が始まったことが由来とされているそうです。