香港のミシュランにはストリートフード部門あり【香港】
それだけ香港とマカオのストリートフードは世界でも注目されているんですね♪ 実際に香港を訪れてみて、街の様々な場所でストリートフード店を沢山見つけました。
それだけ香港とマカオのストリートフードは世界でも注目されているんですね♪ 実際に香港を訪れてみて、街の様々な場所でストリートフード店を沢山見つけました。
今回メニューにはありませんでしたが、外のポスターには、ギネスビールと共にロブスターやオイスターなどが描かれていて、「ギネスビールのお供」のように書かれていました。
お水が入ったガラスコップやティーカップなども実際にショップで販売されているゴッホのデザインのものですよ♪ ラストオーダーは、午後5時だそうですので、ご注意ください。
尖沙咀(Tsim Sha Tsui)のショッピングモール「1881 ヘリテージ(1881 Heritage)」にある有名な画家ゴッホのお店「ヴァン・ゴッホ・センシズ(Van Gogh SENSES)」のレストランをご紹介します。
それぞれ$280(約3800円)でしたよ♪前にご紹介しました、お茶のシリーズですが、1つずつでも販売されていますし、4つセットになっているもの(Tin Box Set)や「花咲くアーモンドの木の枝」のボックスに入った8つセットのものもありました。
昼のショーは、発表されたイメージ画を見てみると、ミッキー・マウス(Mickey Mouse)やミニー・マウス(MinnieMouse)と仲間たちに加わってプリンス&プリンセスたちも登場するようです。
コーヒーカップのセットは、ゴッホの名作「ひまわり(Sunflowers)」のデザインで、ひまわりが描かれたお皿も付いています(Van GoghSunflowers Double Wall Coffee Cup Set)。
吹き出しで「Welcome to Van Gogh SENSES Hong Kong」と書いてあるのも茶目っ気溢れていますね♪びっくりしたのが、近くに寄ってその絵を見てみると、一つ一つがマカロンの形だったことです。