秋から冬にかけての野菜で食卓に並ぶことの多いかぼちゃ。
イタリアでもリゾットやお野菜のラザーニャ、パスタ料理やコロッケ、ポタージュなど、冬のお料理に活躍する野菜の一つです。

筆者が住む北イタリアのスーパーで最近よく見かけるのが北海道産のかぼちゃ。
日本でかぼちゃの生産量1位といえば北海道ですが、その道産かぼちゃが、はるか遠いイタリアまで運ばれてきているのです。

イタリアのかぼちゃの皮は厚いので筆者は皮をカットして料理に使いますが、日本のかぼちゃは皮が柔らかいと改めて感動!
かぼちゃに付いている紙にも「皮を剥く手間がない」「水分が少なく皮が食べられ、短い時間で調理できる特徴がある」というようなことが記載されています。

お値段は1㎏/1.29€。筆者が購入した丸ごと1個のかぼちゃ(1.6㎏ほど)にて2.06€(約337円)でした。
リゾットにすると濃厚な味わいが楽しめて美味しかったです。


Copyright(C) wowneta.jp