オーストラリアの中央北部にダーウィンという街があります。
この街の地元の酒屋さんで見つけた掘り出し物のアルコールを紹介します。

ダーウィンはオーストラリアでも田舎の地域になるので、シドニーやメルボルン、ブリスベンの地元のスーパーで手に入る商品が手に入るとは限りません。

新しい商品が大都市で販売されていても、ダーウィンでは販売されていないことも多かったりします。

先週行った地元の酒屋さんでも、夫がブリスベンで販売された新しいお酒を購入したくて立ち寄ったのですが、ダーウィンではスタッフも知らない商品で販売されていないようでした。

そんな中、目に留まった半額のチケットが貼られた箱。
Shochu-Vodka-soda(焼酎-ウォッカ-ソーダ)の文字。
パッケージを見る限りではフルーティーな感じの酎ハイのような感じのアルコール飲料のようでした。

半額だしということで、夫が購入しました。
早速その日に1本、夫とシェアして飲んでみました。

パッケージ通り、フルーティーで酎ハイのような感じで飲みやすいアルコール飲料でした。
ダーウィンでも、少しずつではありますが、日本のアルコール飲料が地元の酒屋に並んでいることがあります。

アルコール好きの方は、地元の酒屋さんを覗いてみてもいいですね。
日本では見かけないようなアルコール飲料に出会えるかもしれませんよ。

Copyright(C) wowneta.jp