日本では「シーチキン」という言葉でも知られ、どこのスーパーマーケットでも手に入るツナ缶ですが、もちろんここイギリスでもスーパーで手軽に購入することができます。
でも、実は日本のスーパーではあまりお目にかかれないツナ缶があるのです!

それは、「サステイナブル(sustainable)」なツナ缶のことで、日本語では持続可能なという意味を持ち、過剰漁獲や水産資源の枯渇を防ぐために、海洋の生態系を守りながら行われる漁業で捕れた水産物のことを指します。

このツナ缶に描かれている絵から一目瞭然ですが、これは網を使わない1本釣りの漁法でと捕られており、より海の生態系に負荷がないといえるのです。
イギリスをはじめ欧米では、このサステイナブルの考え方が広く普及しており、スーパーなどでもよく見かけるうえ、マクドナルド等の有名企業も配慮しています。

一方日本では、はごろもフーズやヤオコーからサステイナブルなツナ缶が販売されはじめているものの、まだまだ一般的にサステイナブルな考え方自体が普及していません。
古くから魚が食卓を賑わせてきた日本だからこそ、もっと多くの人が興味関心を持って海洋の生態系を守っていかなければならないのです!


Copyright(C) wowneta.jp