平和を願う『グレース大聖堂』のクリスマスツリー【アメリカ・サンフランシスコ】
街中のいたるところにクリスマスツリーやデコレーションが見られるようになり、サンフランシスコにもクリスマスがやってきました。
日本上陸なるか【アメリカ・カリフォルニア】
東京の大人気、そしてファッションの流行地として知られている渋谷、ここは、とにかくお店の変化が激しく、半年前に合ったものがなくなっているなんてことがしょっちゅうですよね。
マジックキングダムのパレード「Festival of Fantasy」パート3【アメリカ】
こんなシーンがパレードで表現されているのはなかったですし、何といってもご注目頂きたいのはマレフィセントのドラゴンで、動きながらフィリップ王子を威嚇し、口から火を吹きます。
クリスマスのディナーはターキー!【カナダ】
もともとはクリスチャンの家庭が圧倒的に多いので、クリスマスイブの夜は教会での夜のミサに出席して家に帰ってきた後、夜中12時を回ってクリスマス当日になってから家族みんなでディナーというのが伝統的な形だったそうです。
マジックキングダムのパレード「Festival of Fantasy」パート2【アメリカ】
日本ではあまり人気が出ていなかったように感じましたが、アメリカではフロートにもなっていて、音楽も聞くことができて満足でした。
ウイーンの高級スーパー、ユリウス・マインルは見るだけでも楽しいお土産の宝庫!【オーストリア・ウィーン】
ウイーンのスーパーといえば、リンク内になるユリウス・マインルはガイドブックにも必ずといっていいほど、ショッピングスポットとして有名ですね。