子どもの誕生日パーティーでもらえる!お返しの「パーティーバッグ」【イギリス】
日本に比べて、大規模なバースデーパーティーが開かれることの多いイギリスでは、小学校にもなるとクラス全員を招待することも多く、毎週末誰かの誕生日会の予定が入っているなんてことも日常茶飯事です!
Barbara Rihl x Disneyland Parisのコラボが可愛い♪【フランス】
初の直営店がパリにオープンしたということもあり、ディズニーランド・パリとコラボが実現したのですかね♪このブティックで見つけたのは、クラッチにもショルダーにもなるバッグと普通のバッグ、そしてポーチの3種類でした。
ストックホルムの旧市街ガムラスタンのショーウィンドー【スウェーデン】
そのほか、知育玩具にも通じそうな子供用の木のおもちゃがディスプレイされていたり、バイキングをモチーフにした小物やアクセサリーが売られていたりとよりどりみどり。
日本の朝刊&夕刊は贅沢サービス!イギリスでは新聞はお店で購入が基本!【イギリス】
日本でもネットの普及が進むにつれて、紙媒体である新聞や週刊誌、雑誌などの売れ行きが悪くなってきているなか、新聞離れも問題視されています。
寒い冬に飲みたくなる!イギリスで大人気の「ホットチョコレート」【イギリス】
日本では、「ココア」と呼ばれるココアパウダーを使ったドリンクに似ていて、ココアよりも濃いチョコレートの味わいを楽しめるのが「ホットチョコレート(Hot Chocolate)」です。
食品ロスを減らせ!イギリスの割引率は最大9割引!【イギリス】
世界各国で日々発生している「食品ロス(フードロス)」は、特に食品を販売しているスーパーマーケットなどでは毎日の廃棄量が問題視されています。
ディズニーランド・ホテル限定のグッズがオシャレ♪【フランス】
続いては、ディズニーランド・ホテルの外観がスケッチされているシリーズで、そちらはTシャツやiPhoneケース、マグカップなどがありました。
ディズニーランド・ホテルの子どもたちのレクリエーション【フランス】
パリ(Paris)のディズニーランド・ホテル(Disneyland Hotel)には、子どもたちが楽しめるレクリエーションなどの施設が揃っています。
イギリスで最も美味しい料理?!カロリー超絶高めな「フルブレックファスト」【イギリス】
イギリスのホテルやB&Bなどの朝食として提供されている「フルブレックファスト」は、「イングリッシュブレックファスト」や「フライドブレックファスト」とも呼ばれる、イギリス伝統の朝食です。
日本ではメダルゲーム!イギリスでは子どもも本物のお金で遊べるんです!【イギリス】
日本のゲームセンターなどでもよく目にするような「メダルゲーム」ですが、よく見るとイギリスのメダルゲームは、メダルではなく、本物のコインを入れて遊びます!
ラグビー文化が根付く街中で公式グッズも販売されるほどの人気!【イギリス】
日本で開催された「ラグビーワールドカップ2019」も無事に終わり、日本ではにわかファンが急増するなど、ラグビー熱が高まっていますよね。