ポーランドの水道水は飲まない方がベター【ポーランド】
日本では、水道水を飲むのは普通ですよね? 逆にスーパーやコンビニでミネラルウォーターを購入するのは、水道の蛇口を捻れば水が出て来るので、なんか勿体無い感じがします。
スペインのイルミネーションは1月6日のReyes Magosのお祭りまで!【スペイン】
スペインではどこの都市でもだいたい11月には街のネオンが飾り付けられ、クリスマスの1ヵ月前から点灯されて、1月6日のReyesMagosのお祭りが終了すると、次の週にはネオンが片付けられます。
歯には悪すぎるチョコバー、ダイムバーDaim bar【イギリス】
多分日本ではイケアの食品売り場で売ってあるダイムキャンディーというのでなじみがあるかと思いますが、こちらでチョコレートバーの状態になっているダイムバーというのも人気らしいです。
シンプルなイギリスのサンドイッチ【イギリス】
チキンをカレークリームのようなソースであえたもので、レーズンが入っているときもあるので、レーズンが苦手な人はレーズン入りかどうかをチェックしたほうがいいでしょう。
行列のできるパスタ食べ放題の店「Muerde La Pasta」【スペイン】
常に大勢のお客さんがいるので、料理の回転も速く、いつでも作り立ての味を楽しむ事ができるのもこのお店が人気の一つになっている様です。
店内でみんながカタログを見ている不思議な店 アルゴス ARGOS【イギリス】
イギリスの普通のショッピング通りなどには大抵あるARGOSというショップですが、店内にあまり物が置いてあるわけではなくて、みんな隅に置いてあるカタログをせっせとめくっていて、なんだか不思議な光景です。