
オーストラリアの中央北部にダーウィンという街があります。
この街は、オーストラリアでも原住民の割合が多い地域で、場所や時間によってはあまり治安が良くありません。
そんな中、ショッピングセンターの駐車場で見かけた警察のトレーラーを紹介します。
一般的なトレーラーと形はほぼ同じなのですが、中央にあるポールがかなり長く数メートルの高さがあり、荷物移動用というよりは、この駐車場に永続的に置かれたもののように見えました。
理由はわかりませんが、警察のマークが入ったトレーラーで、夫はその隣の開いたスペースに車を止めてショッピングセンターに向かいました。
ダーウィンでは、車を公共の場所に止める場合、盗難防止のため、車の中にかばんなど貴重品が入っていなくても窓から見えないように座席の下などに置く方がいいようです。
オーストラリアは、海外でも比較的治安のよい国ではありますが、場所と地域によってはやはり注意が必要です。
警察のマークの入ったトレーラーの隣に夫が車を駐車したのは、おそらくセキュリティーが理由だと思います。
犯罪者の心理で、警察のトレーラーのそばでは、犯罪もおかしにくいと考えられるからです。
今まで気づかなかったのですが、普段見慣れない警察のトレーラーを紹介しました。
Copyright(C) wowneta.jp