
オーストラリアの中央北部にダーウィンという街があります。
この街に来てから、あまりコンビニを利用することはなかったのですが、最近使って気づいた自分で機械にセッティングして作るジュースについて紹介します。
小さめの冷蔵庫があり、その中に数種類のカットされたフルーツが入った容器があり、好みの容器を選択します。
その後、冷蔵庫の隣にある機械に容器をセッティングすると、容器に水が入り、自動でジュースを作ってくれます。
操作が終了したら、機械から取り出してレジで精算するといった感じです。
人件費削減でお手頃な値段ではありましたが、水分がジュースやミルクではなく水なので、味はうすめで、濃厚なスムージーを想像しているとちょっとがっかりします。
見た目はスムージーですが、実際の味は水で少しうすめたジュース(ソフトドリンク)といった感じのものです。
ただ、お値段が安いので、暑い日にちょっと冷たい飲み物が飲みたいときなどは便利に利用できます。
ダーウィンは常夏で暑いので、ダーウィン観光中に見かけたら立ち寄って購入してみてもいいですね。
Copyright(C) wowneta.jp